キビ刈り開始5日目。真夏日!?気温25℃!!まだ一月だよね!?って位暑い。。。だけど、雨がふるとハチャメチャに寒い!雨の日も風の日も炎天下の日もひたすら刈る刈る刈る刈る刈る。キビの茂みの中に突撃し、ひたすら体力勝負。。。
これはもう。刈るか刈られるかの勝負。
農家って大変だ。。。
きっと、プロテインとか飲んだったら、終わる頃にはプロレスラーみたいな体になってると思う。
高橋佐門/タカハシ サモン 秋田県北秋田市綴子在住 デザインを学び、皆既日食の旅を経て、有機農業とモノづくりの半農半作的な自給生活に向けて、人生そのものを芸術とするべく修行中。地球に学び地球に生きる人々の物語り。
笑っとけ!笑っとけ〜!
苦しい時は笑っとけ!
ほんで、必死に働け〜!
笑顔で仕事しときゃなんとかなんだろ的な?それでも、なんともならずもしもの時は、皆さん南方へ両手を合わせて下さいな。。。
南無阿弥陀仏!
赤墓のビーチでOhanaに拾われ、早4ヶ月。あっという間なのか、もっと昔の出来事だったのか分からないほどに、目まぐるしく劇的な日々だったな〜。。。
崎山のみんなを思うと、どこか古里を思う気持ちに重なっちゃって。。。
不思議よね〜☆いつの間にか、帰る場所になってる♪
また、帰ります☆
Ohanaヘルパー初代カーズーやエミ先輩にも逢えたし、三代揃って酒を呑むっての も不思議よね。どいつもパワフルで負けてられんちゃ!
みんなにパワーと勇気を頂いて、勇気りんりんパワー全開でまだまだ走り回るぞ 〜!
やほーい☆
12日から沖縄本土をはなれさらに南下する事100キロ余り、いよいよ宮古島に渡ります♪